【鹿児島】建てたい家からピッタリの会社が選べる注文住宅会社ガイド » 鹿児島市で注文住宅を建てられるビルダー・メーカー » ヤマサハウス

ヤマサハウス

目次目次を閉じる

1948年創業以来、鹿児島の気候風土に適切な家づくりを行ってきたヤマサハウス。注文住宅だけでなく、リフォームやリノベーションも行っているヤマサハウスの特徴や施工事例などを紹介します。これから注文住宅を建てようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。

ヤマサハウスで家を建てた人の口コミ評判

自分たちらしい住まいが完成

ヤマサハウスに決められた理由は会社の同僚からの評判が良かったことと、モデルハウス見学の際、室内の空気が気持ちよく雰囲気の良さに好感が持てたから。住み始めて半年が経ち、夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができ不快な湿気も感じずとても快適に過ごしています。

引用元:ヤマサハウス公式サイト
https://yamasahouse.co.jp/case/no-33756/

打ち合わせが毎回楽しかった

家づくりの最中は、スタッフの方々との打合せが毎回楽しかったことが印象に残っています。住み心地の良い思い通りの住まいになりました!新しい住まいでガーデニングを始めました。咲いた花をドライフラワーにして部屋に飾るなどインテリアも楽しんでいます。

引用元:ヤマサハウス公式サイト
https://yamasahouse.co.jp/case/no-62319/

スムーズな家づくりができました

木がふんだんに使われていて、居心地がよく、こんな家を建てたいと思いました。シラス壁や無垢の床材などの自然素材にこだわり、とても落ち着く空間に仕上がりました

引用元:ヤマサハウス公式サイト
https://yamasahouse.co.jp/case/no-32614/

ヤマサハウスの坪単価目安

ヤマサハウスの坪単価に関する記載はありませんでした。ヤマサハウスではさまざまな商品プランがあり、予算や要望に合わせた提案を行ってくれますので、一度相談されてみるとよいでしょう。

正式な金額は各公式サイトまたは各店に直接お問い合わせください。

鹿児島で家を建てる!
おすすめ注文住宅会社と選び方
鹿児島のおすすめ注文住宅会社と選び方

鹿児島で長く快適に暮らせる家を建てるなら、耐久性、省エネ、バリアフリーなど高い性能基準を
満たした「長期優良住宅」対応がポイント

このサイトでは、長期優良住宅に対応している会社の中から、叶えたい暮らしのかたちにあわせて
おすすめの3社を紹介
しています。

ヤマサハウスの施工事例

木質感を味わえる
重厚感のある平屋住宅

ヤマサハウス_施工事例1

引用元:ヤマサハウス公式サイト
https://yamasahouse.co.jp/case/no-67671/

和モダンのスタイルを取り入れた木の質感を味わえるデザインが特徴の平屋住宅。リビングから続くタイルテラスや庭との一体感があり、室内外で四季を感じながら過ごせます。

隠れ家風ロフトをもつ平屋住宅

ヤマサハウス_施工事例2

引用元:ヤマサハウス公式サイト
https://yamasahouse.co.jp/case/no-62371/

鹿児島県産の木材をふんだんに使用した明るく開放的な空間が特徴のロフト構造の平屋住宅。回遊動線やフルフラットキッチン、隠れ家風ロフトが快適さと楽しさを演出。

勾配天井で開放感のある2階建て

ヤマサハウス_施工事例3

引用元:ヤマサハウス公式サイト
https://yamasahouse.co.jp/case/no-57203/

勾配天井による開放感がリビングを広々と感じさせる2階建て。ヘリンボーン柄の床や大きな窓からの採光で、明るく快適な住まいを実現しています。

ヤマサハウスの
家づくりの特徴

鹿児島の風土に合わせた快適な住まい

シロアリ対策・湿気対策・火山灰対策・台風対策といった、鹿児島特有の風土にあわせた工夫を徹底。土地探しから施工・アフターサポートまで一貫して対応します。

木造在来軸組工法を採用

増改築がしやすく長く住み継げる木造在来工法。高気密・高断熱性能や遮熱システム、ZEH仕様の導入で快適性と省エネを両立しています。

厳しい品質基準をクリア

住宅性能表示制度を推奨し、第三者評価を標準導入。耐震性・耐久性・防火性能など厳しい基準をクリアした安心の住まいを提供しています。

ヤマサハウスの会社情報

会社所在地鹿児島県鹿児島市錦江町1-4
展示場や
見学会会場
与次郎モデルハウス:鹿児島市与次郎1-5-5
MBCハウジングフェア:鹿児島市与次郎2-5-37
南日本ハウジングプラザ(ZEHモデルハウス):鹿児島市与次郎1-9-38
KTS住宅フェア:鹿児島市与次郎2-4-43
MBC国分住宅展示場:鹿児島県霧島市国分野口西9-38
鹿屋展示場:鹿児島県鹿屋市笠之原町
対応エリア鹿児島県全域
建築業許可番号鹿児島県知事(特・般-2)第15100号

鹿児島で注文住宅を建てるなら
おすすめ会社3選を今すぐ見る

建てたい家から選ぶ
鹿児島の注文住宅会社
おすすめ3選

鹿児島で注文住宅を建てる際、重視するポイントは人それぞれ。「長期優良住宅」の高い性能基準を標準で満たしながらも、「自然素材×ZEH」「狭小・変形地」「バリアフリー」など、あなたの「叶えたい暮らし」を形にする技術と提案力を持つ注文住宅会社を3社ピックアップしました。

檜×ZEHで叶える快適に過ごせる
省エネ住宅

谷川建設

  • 谷川建設の施工事例画像1

    画像引用元:谷川建設 公式HP
    (https://tanigawa-group.com/housing/works/archives/67)

  • 谷谷川建設の施工事例画像2

    画像引用元:谷川建設 公式HP
    (https://tanigawa-group.com/housing/works/archives/70)

  • 引用元:
    https://tanigawa-group.com/housing/works/archives/42

  • 引用元:
    https://tanigawa-group.com/housing/works/archives/59

  • 引用元:
    https://tanigawa-group.com/housing/works/archives/56

  • 太陽光発電システム+蓄電池で、昼間の発電を夜間に有効活用。。買電量を極限まで抑え、創エネで電力の自給自足を実現
  • 檜の無垢材の調湿・断熱性に加え、高性能断熱材と遮熱シートで外気の影響を受けにくい家づくり。夏も冬も快適に過ごせる
都市部でも住みやすく限られた空間を
活かす家

ミサワホーム

  • ミサワホームの施工事例画像1

    画像引用元:ミサワホーム 公式HP
    (https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/534)

  • ミサワホームの施工事例画像2

    画像引用元:ミサワホーム 公式HP
    (https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/532)

  • 引用元:
    https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/483

  • 引用元:
    https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/536

  • 引用元:
    https://www.misawa.co.jp/kodate/ziturei/detail/482

  • 都市部の狭小地でも機能的に暮らせる3階建て住宅を設計。敷地条件に合わせてしなやかに対応できる
  • スカイバルコニーの施工事例もあり、住宅密集地でも明るく風の流れを感じられる暮らしを実現
老後まで快適に暮らせるバリアフリーの家

丸和建設

  • 丸和建設の施工事例画像1

    画像引用元:丸和建設 公式HP
    (https://www.maruwa-net.co.jp/portfolio/5950/)

  • 丸和建設の施工事例画像2

    画像引用元:丸和建設 公式HP
    (https://www.maruwa-net.co.jp/portfolio/5973/)

  • 引用元:
    https://www.maruwa-net.co.jp/portfolio/5988/

  • 引用元:
    https://www.maruwa-net.co.jp/portfolio/5066/

  • 引用元:
    https://www.maruwa-net.co.jp/portfolio/5098/

  • 福祉住環境コーディネーターが提案する、高齢者や子どもにもやさしい設計。電気スイッチの高さや手すりの位置など、安全性と快適性を細部まで配慮。
  • バーカウンターやAVルームなど「好き」を詰め込んだ設計でおうち時間を楽しめる

     谷川建設の常設バナー