公開日: |更新日:
ロイヤルホーム(国分ハウジング)
子育てに安心で快適な住まいづくりを叶えるロイヤルホームの概要についてご紹介します。
ロイヤルホーム(国分ハウジング)の坪単価目安
- 坪単価/20万から40万円台
- 鹿児島の平均面積33坪で建てた場合:
約660万~1,320万円※上物代
坪単価的には、鹿児島の坪単価77万円(平均)よりだいぶお得なローコスト住宅が建てられそうです。
※Webに掲載されている情報より算出しています。正式な金額は各公式サイトまたは各店に直接お問い合わせください。
ロイヤルホーム(国分ハウジング)
の施工事例
庭側の窓が大きくとられた
居心地よさげなリビング
引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/construction/sekoujirei_04.html)
延床面積 | 記載なし |
---|---|
工法 | テクノストラクチャー工法 |
管理人の感想
ソファの柄が独特で、シンプルな作りの部屋でいいアクセントになっています。
庭側の窓は大きく、採光力も抜群!アイランド型のキッチンは、部屋の様子を見ながら作業できるのがうれしいですね。
細部までこだわり抜いた
憩いのリビング
引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/construction/taisetuna_kazokuha_isumosobani.html)
延床面積 | 記載なし |
---|---|
工法 | テクノストラクチャー工法 |
管理人の感想
一般的な家より天井が20㎝も高い家。視界が広がり、小さな子どもさんがいても気持ちよく遊べそうです。
それでいてミントグリーンの壁や、テレビ背面のタイルや間接照明など、大人も気持ちよく過ごすために丁寧に作り込まれた空間。家族にとってリラックスするのに最適な場所でしょう。
北欧風のシンプルな間取りに
重厚な家具が映える
引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/construction/sekoujirei_02.html)
延床面積 | 記載なし |
---|---|
工法 | テクノストラクチャー工法 |
管理人の感想
勾配のある天井が空間の広がりを演出。梁にスポットライト型の照明が付いているのも面白い!
皮のソファのずっしりした存在感も、周囲の家具や床・扉と調和し、うまく部屋に馴染んでいるのがいいですね。
ロイヤルホーム(国分ハウジング)の家づくりの特徴
ローコスト住宅
若い世代でも家づくりができるよう、坪20万~40万円台のローコスト住宅を手がけています。その秘訣は、家庭で使うガスや電気を太陽光発電などで創られたエネルギーでまかなうことができる「ゼロエネルギー住宅」です。
「澄家Eco」を標準装備
24時間、綺麗な空気が室内を循環します。
Panasonicテクノストラクチャー工法
「Panasonicテクノストラクチャー工法」は、木造と鉄骨造を組み合わせた梁「テクノビーム」と構造計算に基いて作り上げる工法で、地震に強い家づくりを行うことができます。
断熱へのこだわり
断熱が甘いと気温の変化に弱く、光熱費もかかりやすい住宅となってしまいます。そのため、ロイヤルホームでは断熱にもこだわりを見せています。
通常よく使用されるウレタンフォームという素材は、温暖化の原因ともされているフロンガスを使用して生成されています。ロイヤルホームではフロンガスを使用せずに作られるアクアフォームを使用。環境へ配慮した家づくりを行っています。
断熱において気密性は非常に重要です。アクアフォームの場合、有害物質を含むガスではなく、水の力で発砲して隙間を塞ぐことが可能。隙間なく充填でき、高気密を実現しやすくなります。暖かいことはもちろん、カビの発生を抑えるというメリットもあります。
ゼロエネルギー住宅
生活をする上で必ずかかるランニングコストの代表格が「光熱費」です。テレビを見る、PCやスマホを使用・充電する、食事を作る、お風呂を沸かす…など、何かにつけ光熱費はかかります。
生活で必須な光熱費を削減する取り組みとして近年出てきているのが「ゼロエネルギー住宅(ZEH・ゼッチ)」という考え方です。仕組みとしては太陽光などの発電によって家の中のエネルギーをまかなうというシンプルなもの。実現するには発電・供給の仕組みを作ることや、消費エネルギーを抑える構造にする必要があるなど、設計段階から考慮する必要があります。そのため、家づくりの段階からゼロエネルギーな暮らしを実現できるよう、ZEH対応の工務店を選ぶ施主が増えつつあります。
ロイヤルホームでもゼロエネルギー住宅を推進。一般社団法人 環境共創イニシアチブの認定するZEHビルダーとして登録されています。ロイヤルホーム公式HPでは、平成30年度の時点で注文住宅と建売住宅において全体の54%がZEHを取りいれたものであることが紹介されています。
今後省エネ化の動きは加速していくことが考えられます。その点、ロイヤルホームは先を 見据えた動きができていると言えるでしょう。
ロイヤルホーム(国分ハウジング)で
家を建てた人のコメント
要望や予算、提案力など総合評価で決めました。容量たっぷりの収納で、モノが外に散らかりません。帰宅するのが楽しみなマイホームができました。
無駄な柱や壁をカットし、一般的な住宅よりも20㎝も高い天井高を確保したことで、開放感にあふれる住宅ができました。
耐震性と高い防音性能が魅力でした。おかげで子どもたちがどんなに騒いでも、大丈夫。地震にも強い住宅なので、子育てに最適な住まいができたと満足しています。
ロイヤルホームの
基本情報
会社所在地 | ロイヤルホーム 鹿児島店 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目7-20 アクロスプラザ与次郎1F 鹿児島ショールーム内 |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
1.MBC 与次郎住宅展示場 ロイヤルホームモデルハウス 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目5‐37 2.MBC 国分住宅展 ロイヤルホームモデルハウス 鹿児島県霧島市国分野口西9-38(イオン隼人国分店となり) |
対応エリア | 鹿児島県内 |
建築業 許可番号 |
鹿児島県知事許可(般-26)第14980号 |
ロイヤルホームのモデルハウス
下田モデルハウス

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/kagosimasi/shimoda_model.html)
管理人の注目ポイント
日当たりの良い物件なので、リビングや和室の窓からはたくさんの光が差し込みます。
キッチン・ダイニング・リビングが直線上に配置されているので、家事をしながら家族の顔を見られるつくりです。
所在地 | 鹿児島市下田町691-31付近 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
アイリスガーデンモデルハウス(吉野町)

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/kagosimasi/yoshino_airisu.html)
管理人の注目ポイント
吹き抜けのダイニングキッチンは開放感のあるスペースとなっています。圧迫感がないので家族でゆったりと食事ができそうです。
また、リビングはスキップフロアとなっているので、独立した空間として演出されています。
所在地 | 鹿児島市吉野町 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
MBC与次郎住宅展示場

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/kagosimasi/mbc.html)
管理人の注目ポイント
ホワイトとブラウンの外壁がオシャレな、煙突がトレードマークの家です。屋根の上に乗っている太陽光パネルも存在感を放っています。
全体的に日当たりが良く、建物の外観と庭に植えられた木々のコントラストがナチュラルなぬくもりを与えてくれます。
所在地 | 鹿児島市与次郎2-5-37 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
蒲生町モデルハウス

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/aira/kamou_model.html)
管理人の注目ポイント
18帖の広々としたリビングから連なるダイニングとキッチン。ホワイトを基調とした空間の中にダークトーンのキッチンを配したことで重厚感が出ています。
キッチンから洗面所へは直通で移動できるようになっており、家事の導線を短縮できるように工夫されているのが特徴です。
所在地 | 姶良市蒲生町下久徳402-8付近 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
隼人町神宮モデルハウス

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/kirisima/hayatojingu_model.html)
管理人の注目ポイント
LDKの空間はホワイトを基調にしていて、ナチュラルな雰囲気に。キッチン部分の天井の色に合わせて、落ち着いた色の家具を合わせたくなります。
ダイニングの側には大きな窓が配置されているので、採光性の高い設計です。
所在地 | 霧島市隼人町神宮6-8-14付近 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
国分中央モデルハウス

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/kirisima/kokubuchuo_model.html)
管理人の注目ポイント
リビングをスキップフロアにしたことで、ダイニングからリビングまでの空間に開放感が生まれました。
スキップフロアのリビングは独立していて、隠れ家的な雰囲気が出ています。
所在地 | 霧島市国分中央2-16-23付近 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
隼人町真孝モデルハウス(ロイヤルスカイ)

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/kirisima/shinko_model.html)
管理人の注目ポイント
屋上テラスにはジェットバスが設置されていて、とっておきのリゾート気分が味わえます。
眺めが良好なので、休日に友人を招いてのBBQにも向いています。
所在地 | 霧島市隼人真孝1153付近 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
隼人町松永モデルハウス

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/kirisima/hm.html)
管理人の注目ポイント
ダイニング部分の天井が吹き抜けになっていて、開放感があります。ホワイトの壁にはあたたかみのある木製家具がマッチしています。
収納が多く、暮らしやすさを考えた設計となっています。
所在地 | 霧島市隼人町松永2-1-2付近 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
MBC国分住宅展 モデルハウス

引用元:ロイヤルホーム公式サイト
(https://www.royalhome.co.jp/modelhouse/kirisima/mbc_kokubu_house.html)
管理人の注目ポイント
ホワイトとブラウンのコントラストが美しいナチュラルな家です。1階には屋根付きテラスが備え付けられています。
屋根付きテラスで休日を過ごせば、家族との時間が増えそうです。
所在地 | MBC国分住宅展 (霧島市国分野口西9-38) |
---|---|
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水曜日 |
鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック
ロイヤルホーム(国分ハウジング)以外にも、鹿児島で注文住宅を建てられる多くの会社の施工事例や口コミ、坪単価予想額などを紹介しています。
こちらからぜひチェックしてみてください!
ロイヤルホームのまとめ
世の中には「ローコスト住宅」を謳う注文住宅の会社がたくさんありますが、ロイヤルホームよりもローコストを実現してくれる会社は、ほかにはなかなか見つからないでしょう。最低坪単価20万円という水準は、過去、管理人もほとんど目にしたことがありません。中でも特に、強靭な家で知られる「Panasonicテクノストラクチャー工法」の家を低コストで建てられる点には、とても驚きました。
そうとは言え、一生に数度とない大切な家づくりなので、価格だけで会社を比較することはおすすめしません。他の優良な会社も複数比較し、より自分に合った会社を見つけることが重要です。
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)