鹿児島で注文住宅!「私ナイズ」な家作りマニュアル
鹿児島で注文住宅!「私ナイズ」な家作りマニュアル » 鹿児島市で注文住宅を建てられるビルダー・メーカー » 鎌田建設(カマダの家)

公開日: |更新日:

鎌田建設(カマダの家)

6つの基本プランから自由に選ぶことのできるセミオーダー注文住宅「Saladie (サラディエ)」を展開している鎌田建設をご紹介します。

鎌田建設の坪単価目安

セミオーダー形式にしているため通常の注文住宅よりはかなり費用を抑えることが可能です。セミオーダーというと決まった形から選ぶイメージがありますが、パターンは全部で960通りあるので、オリジナリティが損なわれることはありませんので、手ごろな費用でこだわった家を建てることができます。

※Webに掲載されている情報より算出しています。正式な金額は各公式サイトまたは各店に直接お問い合わせください。

あなたにピッタリな会社は?
鹿児島の注文住宅会社を見る

鎌田建設の施工事例

車好きにはたまらない、ビルドインガレージ

鎌田建設_施工事例1

引用元:鎌田建設公式サイト
(https://www.k-kamada.jp/works/works-169/)

施工時期 不明
工法 記載なし

管理人の感想

車好きの方にとって屋根付きのガレージは必須と言っても良いかもしれませんが、屋外ガレージでは結果的に雨風を防ぐことはできないので、屋内から直接入ることのできるビルトインガレージは車好きにとってはベストな設備と言えるでしょう。

リビングも光を取り込みやすい仕様になっているので、常に明るい雰囲気を保つことができるのが素晴らしいですね。

外も中も木に包まれた、森のような雰囲気の家

鎌田建設_施工事例2

引用元:鎌田建設公式サイト
(https://www.k-kamada.jp/works/works-175/)

施工時期 不明
工法 記載なし

管理人の感想

外壁から玄関、ベランダまで木の質感を活かしたデザインの家になっています。シックで落ち着いた外装は、見ていて疲れない、ゆったりとした気持ちを与えてくれます。

また、内装も全面的に地元のかごしま材を利用して壁や床、天井に至るまで木の優しい雰囲気に包まれています。実用面から見ても木材は湿度の調整や断熱効果もありますので、住む人にとって過ごしやすい家となっていることでしょう。

空間を広くとった和風建築の家

鎌田建設_施工事例3

引用元:鎌田建設公式サイト
(https://www.k-kamada.jp/works/works-183/)

施工時期 不明
工法 記載なし

管理人の感想

内装も外装も和風の雰囲気で作られています。限られたスペースで平屋にすると狭いのではないかという印象を持ちがちですが、この家は各部屋の入り口を大きくするなどして空間を広くとることに成功しているので、狭い印象はなく、むしろ広々としたイメージを持たせることができています。

和室と通路がシームレスにつながっている空間は見ごたえがあり、飽きのこないデザインとなっています。

平屋をベースに隠れ家スペースをプラス

鎌田建設・カマダの家_施工事例4

引用元:カマダの家公式サイト
(https://www.k-kamada.jp/works/works-994/)

施工時期 不明
工法 記載なし

管理人の感想

将来を見越して家を建てる方に人気の、平屋がベースになっています。普通の平屋と違うのは、1.5階をつくりって隠れ家スペースを設けたところです。

屋根が少し高くなっている部分に隠れ家スペースがあることが、外観からも想像できますね。シンプルなつくりですが、遊び心が満載の家です。

コートヤードでリゾート気分を味わえる家

鎌田建設・カマダの家_施工事例5

引用元:カマダの家公式サイト
(https://www.k-kamada.jp/works/works-964/)

施工時期 不明
工法 記載なし

管理人の感想

リビングの床や天井には天然の木材がふんだんに使用されていて、木の香りを感じながら生活ができそうです。キッチン前の窓からはコートヤードに出られ、リゾート気分が味わえます。

コートヤードのハンモックに身を委ねて読書をしたり、晩酌をしたりと特別な時間を過ごせる空間となっています。

吹き抜けのあるカントリースタイルな家

鎌田建設・カマダの家_施工事例6

引用元:カマダの家公式サイト
(https://www.k-kamada.jp/works/works-881/)

施工時期 不明
工法 記載なし

管理人の感想

リビングダイニングが開放的な吹き抜けになっていて、家族でゆったりとした時間を過ごせます。天井の梁にはファンが設置されているので、通気性も良好です。

白と茶色に統一されたインテリアがカントリーテイストなカフェのような印象を与えていますね。

鎌田建設の
家づくりの特徴

コストパフォーマンスとオリジナリティを両立させた
セミオーダー住宅「Saladie」

規格住宅はコストパフォーマンスに優れているものの、「どこかで見たような家」という印象を持たれがちです。その一方でフルオーダーの注文住宅を建てると、オリジナリティは申し分ないのですが、規格住宅の倍以上の費用が掛かってしまうため、おいそれと手が出せないというデメリットもあります。

それらの良い部分を取り込んだのが鎌田建設のセミオーダー注文住宅「Saladie(サラディエ)」です。

サラディエは、6つのプラン(間取り)と5つの外観(イメージ)、8つのインテリアと4つの設備メーカー(キッチンやトイレなど)を自由に組み合わせることができるセミオーダー形式の注文住宅です。

そのため、外観イメージだけでも30パターン、全パターンになると960パターンとなり、他とは違うオリジナルな家を作りたいというユーザーの希望を叶えることができるようになっています。

多様な標準仕様の設備

鎌田建設のサラディエでは、本体価格込みの標準仕様に8つの設備やサービスが入っています。

これらの設備やサービスが込みの本体価格なので、お得感を感じるユーザーも多いのではないでしょうか。

低価格かつ高品質な住宅

耐久性や耐震性、人気の設備を備えながらも、手の届きやすい価格の住宅を提供しています。

「かごしま緑の工務店」に登録

鹿児島で育った木材を使用し、鹿児島の気候や風土に適した地材地建の家をつくっています。

耐震性の高い住宅

地震の多い日本だからこそ、耐震性を重視して地震の揺れを半分以下に低減する金物を使用した家を建てています。

鎌田建設で
家を建てた人のコメント

モデルハウスを見てすっかり気に入りました。 でも夫婦二人なので平屋の方がいいのかなと悩んでいたのですが、 ここで暮らすことを考えるとすごくワクワクして。 二人の意見が一致したので買うことにしました。

収納スペースをたっぷり設けたことで、家具を購入する必要が無く、部屋もスッキリ綺麗な状態が保てます。共働きですので家事の効率化がテーマでしたが、動線や収納のおかげで片づけや掃除がとても楽です!

地元で実績のある鎌田建設にお任せするのが良いと思って決めました。希望や設計、イメージにおいても違和感がなかったことですね。

裸足でくつろぐことが多いので、杉の浮づくりの床は心地良く、子供も裸足になりたがります。 妻の仕事ルームに造作していただいた本棚やカウンターも使い勝手が良く、そこに座ると仕事スイッチが入るそうです。僕はニンテンドースイッチの電源が入ります。

施工会社は、いくつか見学したうえで決めました。ここを選んだのは、営業さんが予算や希望を汲んで土地を探してくれたから。これまで手掛けてきた家にセンスを感じたので、こんな家に住みたい!と思ってお願いしました。フィーリングの部分も大きかったですね。カラーやデザインを決めるのに難航しましたが、希望通りの家を建ててくれました。

全熱交換換気システムがあるので、冬でも暖かく暖房をつける必要がありません。家事の導線をしっかりと考えたおかげで、ゆっくりと過ごせる時間が増えました。

親戚がカマダの家で建てていたので、私達もお願いしました。自宅兼店舗ということもあり間取りの決定に苦労しましたが、採光性も良く満足しています。

土地探しからマイホームづくりまで営業さんに手伝ってもらえました。自然素材の床は気持ちよく、多めに収納を付けてもらったので、使い勝手が良く生活しやすいです。

鎌田建設の会社情報

会社所在地 鹿児島県霧島市国分敷根141番地
展示場や
見学会会場
記載なし
対応エリア 記載なし
建築業
許可番号
鹿児島県知事許可 (特-28) 第4773号

鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック

鎌田建設以外にも、鹿児島には注文住宅を建てられる会社が多くあります。
このサイトではより多くの会社を紹介しているので、施工事例や口コミなど、ぜひチェックしてみてください!

鎌田建設のまとめ

鎌田建設は50年の歴史がある企業ですが、その一方でセミオーダー住宅など、時代にあったサービスを展開することができています。

予算とオリジナリティで悩んでいる方にとってセミオーダー住宅のサラディエは非常にありがたいサービスなのではないかと思います。

ただし鹿児島県内には、鎌田建設のほかにもたくさんの優良企業があります。一生をかけた大きな買い物をするわけですから、後悔のないよう、始めから一社に絞らず、複数社をよく比較してから業者を選びましょう。

建物価格ランク別に紹介 鹿児島の注文住宅会社

三洋ハウス

 三洋ハウス公式HP  

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応

1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)

スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持

三井ホーム

三井ホーム公式HP

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を

全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携

60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)

田建築工房

田建築公式HP

地元鹿児島の工務店!新築・増改築やリフォームもお任せ

鹿児島市近郊エリアに絞って営業

自社施工の新築プランは手の届きやすい価格が中心

建物価格ランク別に紹介 鹿児島の注文住宅会社