鹿児島で注文住宅!「私ナイズ」な家作りマニュアル
鹿児島で注文住宅!「私ナイズ」な家作りマニュアル » 鹿児島市で注文住宅を建てられるビルダー・メーカー » ベガハウス

公開日: |更新日:

ベガハウス

鹿児島で居心地の良い木造の注文住宅をつくる工務店、ベガハウスの概要をご紹介します。

ベガハウスの坪単価目安

坪単価的には、鹿児島の坪単価77万円(平均)よりリーズナブル。それでいて住み心地の良い家が建つと評判です。

※Webに掲載されている情報より算出しています。正式な金額は各公式サイトまたは各店に直接お問い合わせください。

あなたにピッタリな会社は?
鹿児島の注文住宅会社を見る

ベガハウスの施工事例

住宅密集地に佇むのは
自由と静けさを獲得した家

ベガハウス_施工事例1

引用元:ベガハウス公式サイト
(https://www.vegahouse.biz/case/detail_iwa.html)

延床面積 31.4328坪
敷地面積 382.96坪

管理人の感想

隣の家との距離が近い住宅密集地では、窓やカーテンを開けるだけでも周囲の視線が気になるもの。

そのため、あえて外側は閉じる構造にし、中庭を設けたことでプライベートな空間が誕生。ダイニングからの外の景色も気兼ねなく楽しめます。

大きな中庭から注ぐ光が
家中を照らし出す

ベガハウス_施工事例2

引用元:ベガハウス公式サイト
(https://www.vegahouse.biz/case/detail_tana.html)

延床面積 58.24坪
敷地面積 100.02坪

管理人の感想

木々の緑と中央のソファ、独特な曲線が美しいフロアスタンドが、ホテルのロビーのようなラグジュアリー感を生み出しています。

日中の光源は、家のまんなかに大きく作られた2つの中庭。どの部屋からでも眺めることができるので、室内でも自然の息吹を感じられるのがいいですね。

和テイストを取り入れた
郊外のモダンな家

ベガハウス_施工事例3

引用元:ベガハウス公式サイト
(https://www.vegahouse.biz/case/detail_waon.html)

延床面積 44.45坪
敷地面積 94.59坪

管理人の感想

ダイニング横は小上がりの畳スペースとなっており、その奥の和室と緩やかに連続して今風の和を演出しています。

縁側とその上にも取られた大きな窓からたっぷり日差しが降り注ぎ、明るい印象ですね。庭の緑も気持ちよく眺められそうです!

ベガハウスの家づくりの特徴

お客様の建てた家をモデルハウスに。

見学用や建売用のモデルハウスではなく、実際にお客様のために建てた注文住宅をモデルハウス「ショーホーム」として1年間公開しています。会社の広告を含まない、純粋な家作りが確認できると評判です。

3種類の独自技術を展開

優れた断熱性を実現する「デコスドライ工法」、接合部の強度が増す「メタルジョイント工法」、防腐防蟻処理を行う「ボロンdeガード工法」といった、3種の独自技術を採用しています。

8ヵ月毎にアフター定期訪問「ベガイク」を実施

修理・修繕の早期発見のための点検・メンテナンスをこまめに施すことはもちろん、お客様と会話を重ねることを重視した定期訪問を行っています。

ベガハウスで
家を建てた人のコメント

他の会社のモデルハウスも見ましたが、豪華すぎてわが家にとっては現実味がありませんでした。でも、ベガハウスのモデルハウスは良い意味でリアル!こぢんまりとしているのに、空間つくりが上手くて広く感じられる点に惹かれました。その他の実例物件も見させてもらいましたが、どの家もレベルが高く、とても素敵でした。

こだわりを全部叶えてくれたベガハウスの家に住み始めてから、家にいること自体が楽しく、幸せに感じるようになりました。ベガハウスに依頼して本当によかったと思っています。

見学会で訪れた家の全体の雰囲気が良かったので、すぐに決めました。ベガハウスは、アフター対応もしっかりとしていて、完成してからもつきあいやすい工務店です。

ベガハウスの会社情報

会社所在地 鹿児島県鹿児島市石谷町3624-9
展示場や
見学会会場
毎月1~2回、完成見学会を各地で開催
対応エリア 離島をのぞく鹿児島県内全域
建築業
許可番号
特定建設業許可(特-27)第11800号

鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック

当サイトではこのベガハウス以外にも、鹿児島で注文住宅を建てられる会社をたくさん紹介中!施工事例や口コミも掲載しているので、ぜひチェックしてみてください。あなたの希望を叶える会社が見つかるかも?

ベガハウスのまとめ

実際にベガハウスで作ったお宅を、モデルハウスとして訪問できるシステム。ほかにも同様のサービスを行なっている会社はありますが、決して多数派ではありません。実際にベガハウスの家に住んでいる方から、良い点も悪い点も率直に聞けることは、各会社を比較している方にとって、非常に有益なこととなるでしょう。

ただし、もちろんですが、お宅訪問をするだけで会社を決めないようにしてください。鹿児島県内には、ほかにもたくさんの優良業者があります。それぞれの特徴や強みをしっかりと比較し、後悔のない業者選びをするようにしましょう。

建物価格ランク別に紹介 鹿児島の注文住宅会社

三洋ハウス

 三洋ハウス公式HP  

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応

1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)

スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持

三井ホーム

三井ホーム公式HP

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を

全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携

60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)

田建築工房

田建築公式HP

地元鹿児島の工務店!新築・増改築やリフォームもお任せ

鹿児島市近郊エリアに絞って営業

自社施工の新築プランは手の届きやすい価格が中心

建物価格ランク別に紹介 鹿児島の注文住宅会社