公開日: |更新日:
エイエスピイホーム
資材会社と住器会社との連携によってサービスの行き届いた注文住宅が建てられる、エイエスピイホームの家づくりをご紹介します。
エイエスピイホームの坪単価目安
- 坪単価/不明
- 鹿児島の平均面積33坪で建てた場合:
不明
公式ホームページ上には記載はありませんので問い合わせが必要になりますが、資材会社の㈱米田とトーヨー住器というグループ会社があるので幅広い提案が期待できます。
エイエスピイホームの施工事例
無垢材が呼吸することで天然の湿度調整機能を実現
引用元:㈱米田公式サイト
(https://www.e-house.co.jp/meta/house.html)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
随所に地元材を利用しており、各部屋に温かみがあふれています。その反面、外観はモダンな様子を保ちつつ、機能的にも優れています。
地元材だけでなく、鹿児島を良く知る大工による仕事で、木造住宅の伝統は残しつつも決して古くは見えないデザインを実現しています。
エイエスピイホームの
家づくりの特徴
材木店との連携による地元素材の活用
製材工場を持っている材木店である㈱米田とエイエスピイホームは社屋が同一のグループ会社です。㈱米田は杉を中心とした地元材である「かごしま材」の取り扱い業者でもあるので、無垢材の取り扱いにも優れています。
注文住宅で人気の天然素材の取り扱いに慣れている材木店との連携が取れていることで、天然素材を活かした家づくりを行うことが期待できます。
住器会社もあるので内装も幅広く対応可能
METAグループ(株式会社米田の関連グループ)にはトーヨー住器という住器会社もあります。こちらではTOSTEM(現:LIXIL)やタカラスタンダードを取り扱っており、施工事例も豊富にあります。そのため、注文住宅の内装面に関してもワンストップで対応可能であり、好みに合わせて決定することができます。
エイエスピイホームで
家を建てた人のコメント
エイエスピイホームについて、Web上に口コミが見つけられませんでした。
エイエスピイホームの会社情報
会社所在地 | 鹿児島県 霧島市国分広瀬4丁目7―6 |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
記載なし |
対応エリア | 記載なし |
建築業 許可番号 |
鹿児島県知事免許(8)第003432号 |
鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック
エイエスピイホーム以外にも、鹿児島には注文住宅を建てられる会社が多くあります。
このサイトではより多くの会社を紹介しているので、施工事例や口コミなど、ぜひチェックしてみてください!
エイエスピイホームのまとめ
エイエスピイホームは製造工場を持つ木材店である㈱米田、LIXILとタカラスタンダードを取り扱っているトーヨー住器の2社とグループ関係にある工務店です。
通常の工務店も木材店や住器会社それぞれとは付き合いがあるとは思いますが、ワンストップでどちらの領域にも関わっている工務店はそう多くはありません。
かごしま材を使用した天然素材の住宅に日本のトップメーカーの住器、そして経験豊富な大工による伝統的な技法と現代的なデザインが合わさったのがエイエスピイホームの注文住宅です。
会社自体は積極的にPRを行っているわけではありませんが、裏を返せばそれで成り立つだけの需要があると言えるかもしれません。
公式の情報が少ないため問い合わせる必要はありますが、鹿児島で素材にこだわった注文住宅を建てたいとお考えの方は、選択肢の一つとしてエイエスピイホームを入れてみてよいのではないかと思います。
ただし鹿児島県内には、エイエスピイホームのほかにもたくさんの優良企業があります。一生をかけた大きな買い物をするわけですから、後悔のないよう、始めから一社に絞らず、複数社をよく比較してから業者を選びましょう。
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)