公開日: |更新日:
ミスミハウス
鹿児島で家づくりの相談から土地探し、資金の借り入れ、施工までサポートしてくれるミスミハウスの家づくりや施工事例について紹介します。
ミスミハウスの坪単価
- 坪単価/記載なし
ミスミハウスのHP上では坪単価は確認できませんでしたので、詳しくは直接ミスミハウスに問合せするか、見積もりを取ってみてください。
ミスミハウスの施工事例
こだわりのリビングがある住まい
引用元:ミスミハウス公式サイト
(http://www.misumi-house.com/portfolio-item/立地生かした間取り、こだわりリビングの家/)
延床面積 | 不明 |
---|---|
工法 | テクノストラクチャー工法 |
管理人の感想
自然光が優しく差し込む明るい住空間。窓の外には雄大な桜島を眺められる立地を活かした作りになっています。柱の間隔が広いテクノストラクチャー工法のメリットを十分に活かしてゆとりのある空間に仕上がっています。
北欧風で個性的かつ丈夫な住まい
引用元:ミスミハウス公式サイト
(http://www.misumi-house.com/portfolio-item/008/)
テイスト | 北欧風 |
---|---|
工法 | テクノストラクチャー工法 |
管理人の感想
外観はインパクトのあるオレンジ色の屋根瓦が特徴の可愛らしい北欧風。内装も白を基調としたデザインで、ピンクとグレーの畳の和室などこだわりも満載。また空間を広く使えるパナソニックの耐震工法「テクノストラクチャー工法」の住まいは、ゆとりを感じさせます。
内外装に家族の想いとこだわりが見える家
引用元:ミスミハウス公式サイト
(http://www.misumi-house.com/portfolio-item/家族の思いとこだわりがつまった家/)
敷地面積 | 138.88平方メートル(42坪) |
---|---|
工法 | テクノストラクチャー工法 |
管理人の感想
外観はシンプルで落ち着いた雰囲気がありますが、カーポートのデザインから外部水栓と収納の配置まで細かいところに施主のこだわりが感じられます。また内装も暮らしに合わせた造作家具で高さやデザインまで細かくオーダーするといったこだわりよう。そのため、暮らしにマッチした家に仕上がっています。
それでいて建物の構造は木と鉄を融合させたミスミハウスのこだわりを感じさせるテクノストラクチャー工法で、耐震等級も最高の3となっており安心して生活できる家です。
ミスミハウスの家づくりの特徴
木と鉄で建てるテクノストラクチャー工法
ミスミハウスでは「ずっと家族を守る強く優しい家」を追い求めていました。そこで選んだのは木造と鉄骨のメリットを活かした地震に強いパナソニック耐震住宅工法「テクノストラクチャーの家」。最も荷重を受ける梁には木材に軽量H形鋼を組み合わせた復号梁「テクノビーム」を採用して地震に強い安心の家づくりをしています。
さらに建てる前には388項目の基準を設定して災害シミュレーションをしており、標準仕様で耐震等級3を適用しています。
引き渡し後も安心のアフターメンテナンス
ミスミハウスでは引き渡し後の無料点検を1ヵ月、3ヵ月、6ヵ月、1年、2年、5年、10年と計7回おこないます。
また「リビングベル」という住まいのアフターサポートサービスが標準装備されており、住まいのさまざまなトラブルに24時間365日対応してくれます。
ZEH(ゼッチ)への取り組み
ミスミハウスでは一年間のエネルギー収支がゼロになる環境に配慮した住宅、ZEH(ゼッチ)への取り組みをおこない、標準仕様でZEHの基準をクリアできる住宅性能を提案しています。
ミスミハウスで家を建てた人のコメント
※ミスミハウスについて、Web上に口コミが見つけられませんでした。
ミスミハウスの会社情報
会社所在地 | 鹿児島県鹿児島市卸本町7番地20 |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
Misumiショールーム「エコ住まいる館」 鹿児島市伊敷台2丁目17-17 その他、新築完成見学会を随時開催 |
対応エリア | 鹿児島市、他 |
建築業 許可番号 |
鹿児島県知事免許(2)第5897号 |
鹿児島の他の注文住宅対応会社もチェック
鹿児島にはミスミハウスの他にも、施主のこだわりに応えられる注文住宅を建てられる会社が多くあります。
当サイトでは鹿児島県内にある会社の情報を紹介しています。1社だけでなく複数の会社情報をチェックすることで、より理想に近い家を建てられるはずです。施工事例や口コミ、予算などを比較して是非参考にしてみてください。
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)