公開日: |更新日:
万代ホーム
黄色いゾウが登場するCMでおなじみの万代ホームの家づくりについてご紹介します。
万代ホームの坪単価目安
- 坪単価/記載なし
万代ホームの家づくりにおける坪単価は見つかりませんでした。30歳前後で家を建てる人が多く、一番売れている住宅の価格帯は土地建物を含めて2000万円前後の住宅とのことです。
※Webに掲載されている情報を記載しています。正式な金額は公式サイトまたは各店に直接お問い合わせください。
万代ホームの施工事例
無垢材が健やかな印象の広々LDK
引用元:万代ホーム公式サイト
(http://www.mandai-home.com/works/works03/)
延床面積 | 32.85坪 |
---|---|
竣工年月 | 2016年8月 |
管理人の感想
床と天井という広い面積に敷かれた無垢材が、家族が集まるリビングダイニングとキッチンを和みの空間にしています。フルフラットのキッチンも使いやすそう!
ホワイト×ブラックで
硬質なモダンリビングに
引用元:万代ホーム公式サイト
(http://www.mandai-home.com/works/works05/)
延床面積 | 37.76坪 |
---|---|
竣工年月 | 2017年5月 |
管理人の感想
内装と家具の調和が素晴らしい!シンプルモダンを追究したと思われる施主のこだわりを感じます。奥に見えるのはバーカウンターでしょうか。大人の楽しみが詰まった部屋ですね。
シンボルツリーにときめく
自然派玄関スペース
引用元:万代ホーム公式サイト
(http://www.mandai-home.com/works/works07/)
延床面積 | 31.44坪 |
---|---|
竣工年月 | 2017年8月 |
管理人の感想
ソテツ(?)がひょっこりと家族を迎えてくれる様子を想像すると、もう可愛くてたまりません。玄関ポーチは石素材でしょうか。木のドア、独特の表情のある外壁と合わさり、ナチュラルな印象です。
万代ホームの
家づくりの特徴
見えないところにこだわる安心安全な家
高耐久・高耐震に優れた基本構造と、高気密・高断熱に優れた省エネ性能、家族の健康に配慮したエコライフ住宅を提案します。
基礎構造は立ち上がりの上下に16mmの鉄筋を使用した「スーパー高耐震ベタ基礎」工法、さらに宮崎県産の天然杉を採用した骨太構造と、スプリング付耐震羽子板ボルトを採用。さらに、断熱施工マイスターによる施工で断熱材の性能を最大限に発揮します。
快適性、エコロジー、デザイン・高品質の3本柱
頑丈な基礎、高気密高断熱の省エネ性に加えて、部屋中がマイナスイオンの多い環境になるSODリキッド工法も採用。体に優しい抗酸化空間を実現します。また、自由設計なので間取りもデザインも理想通りの家が作れます。
入居後も安心の35年サポート
長期保守点検サービスは35年。引き渡し後、家を登録・管理し、定期的に専門のサービス担当者が訪問します。何かあれば迅速に対応し、修理や調整をしてくれると評判です。
万代ホームで家を建てた人のコメント
展示場で見学した時、営業の方の接客対応が良かったです。セミナーに参加し、会社の方針やメリットも知ったうえで決めました。天気の悪い日や暑い日でも、社員の皆さんは笑顔で対応してくれました。
住宅で重視していたのは、他にないデザインと収納、快適に過ごせる空間づくりにこだわりました。万代ホームさんの社員さんの対応は礼儀正しくて良かったですし、アフターもしっかりしているので安心です。
万代ホームさんのモデルハウスがいいなと思って決めました。自然素材の家はとても落ち着きます。マイホームをつくってから、以前よりも家でのんびり過ごす時間が増えました。
遠距離のため打ち合わせも大変でしたが、契約から着工、そして完成に至るまでの対応がとても丁寧でした。引き渡し式も盛大にしていただいたのでうれしかったです。
自由に設計できるとのことだったのでこだわりを持てる反面、大変でした…。ただ常に丁寧で礼儀正しく対応していただけたので、最後まで頑張れたのだと思います。 途中で何度も見学に行きましたが、現場はいつ行ってもゴミがなく、綺麗に保たれていたので、安心してお任せできました。
知人からアフターサービスが良いと紹介されたのがこちら。お会いして説明を聞いてみると、対応が良かったのはもちろんですが、健康住宅のメリットについても納得できたので、お任せしました。
土地を探すところから始めなければならず、大変かと思っていたのですが、土地を探すところからお願いができ、疑問に思ったことや不安に感じたことにも説明を丁寧にしてくれました。
家を建てている間に直接見に行くことが難しかったのですが、毎日進捗状況をFAXで届けてもらっていたので、安心して待つことができました。完成して引き渡された後も定期点検に来てくれましたよ!アフターサービスやメンテナンスがしっかりしているので安心してお任せできています。
万代ホームの基本情報
会社所在地 | 宮崎県都城市中原町39街区8号 |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
1.鹿児島MBC展示場 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目5-37 2.鹿児島中山展示場 鹿児島市中山1丁目22-21 3.国分展示場 鹿児島県霧島市国分中央5丁目1-53 4.姶良展示場 鹿児島県姶良市宮島町61-15 5.鹿屋展示場 鹿児島県鹿屋市旭原町3592-41 |
対応エリア | 鹿児島県・宮崎県内 ※施工エリア外でも受け付けられる場合あり |
建築業 許可番号 |
国土交通大臣(般-28)第26229号 |
鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック
鹿児島には注文住宅を建てられる会社が多くあります。万代ホーム以外の会社も施工事例や口コミなどと併せて紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
もしかしたら、より条件や金額が「あなたナイズ」されたこだわりの家作りができるかも!
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)