公開日: |更新日:
セキスイハイム
全国展開しているハウスメーカー・セキスイハイムは、鹿児島にも鹿児島支社があります。その特徴や口コミを紹介しましょう。
セキスイハイムの坪単価目安
- 坪単価/70万~80万
- 鹿児島の平均面積33坪で建てた場合:
約2,310万円※上物代
鹿児島の坪単価平均が77万円ほどなので、価格的には特に安すぎたり高すぎたりはしないようです。
※Webに掲載されている情報より算出しています。正式な金額は各公式サイトまたは各店に直接お問い合わせください。
セキスイハイムの施工事例
光と明るさが溢れる、吹き抜けのある家
引用元:セキスイハイム公式サイト
(https://www.sekisuiheim.com/case/c061/index.html)
延床面積 | 141.36㎡ |
---|---|
工法 | ハイムbj |
管理人の感想
吹き抜けを支える柱はタイル張りで特徴的。空間のアクセントになっています。圧迫感のないオープン階段が光を1階まで通すので、部屋中が明るく仕上がりました。
何年経っても映える空間づくり
引用元:セキスイハイム公式サイト
(https://www.sekisuiheim.com/case/c091/index.html)
延床面積 | 111.89㎡ |
---|---|
工法 | パルフェ |
管理人の感想
外壁はレンガでしょうか。レンガ造りの外壁はメンテナンスがほとんど不要で、さらに耐熱・蓄熱両方の性能を持っているので、最近は選ぶ人も多い様子。レトロな雰囲気が素敵ですね。
木のアイランドキッチンで
お料理がはずむ家
引用元:セキスイハイム公式サイト
(https://www.sekisuiheim.com/case/c016/index.html)
延床面積 | 111.18㎡ |
---|---|
工法 | グランツーユー |
管理人の感想
木製の大きなカウンターが目を引くキッチンは、大人数が同時に作業しても大丈夫そうな広さと導線が確保されているのが◎!料理が好きな人にはたまらない設計でしょう。
セキスイハイムの
家づくりの特徴
工場化住宅で画期的な工法を開発
セキスイハイムは他社に先駆けて住宅をユニット単位で分割し、大半を工場で作るという独自の仕組みを取り入れました。そのノウハウは現在、様々なハウスメーカーで採用されています。
高性能住宅で安心・安全
環境性能・安心性能・快適性能の3つの性能を軸として、高性能住宅を開発・提供してきた歴史があります。無理することなく、無駄なく気持ちよく過ごすことができる住宅づくりにこだわっています。
セキスイハイムで家を建てた人のコメント
大手ハウスメーカーの中から信頼できるハウスメーカーを探していたのですが、セキスイハイムにしてよかったです。どんな工法で造られるかを説明してもらえたので、安心して任せることができます。
いろいろ調べた結果、光熱費が安くなるという話を信じてセキスイハイムにしました。住み始めてから、光熱費は確かに激減。生活費が抑えられて助かっています。
少し坪単価が高い印象だったものの、良いものはやっぱり良いという感想です。とても丁寧に建ててくれましたし、対応も良くて気持ちよく家を建てられました。
セキスイハイムの会社情報
会社所在地 | 鹿児島市与次郎2丁目7-25 インフラテックビル2F |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
川内展示場 鹿児島県薩摩川内市中郷1丁目10-16 MBC国分住宅展内 鹿児島県霧島市国分野口西9-38 南日本ハウジングプラザ展示場 鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目9-38 南日本ハウジングプラザ エコスクエア内 KTS展示場 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目4-43 KTS住宅フェア総合展示場内 MBCツーユー展示場 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目5-37 MBCハウジングフェア内 |
対応エリア | 鹿児島県 |
建築業 許可番号 |
記載なし |
鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック
セキスイハイム以外にも、注文住宅を鹿児島で建てるなら、チェックしておきたい会社があります。
様々な会社の口コミ・施工事例をご紹介しているので、是非チェックしてみてくださいね。
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)