公開日: |更新日:
イオンホーム
このページでは、2×4工法の住まいを提供しているイオンホームをご紹介します。同社の特徴や口コミに加えて、施工事例も掲載していますので、注文住宅を検討している方はぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。
イオンホームの坪単価目安
- 坪単価/不明
- 鹿児島の平均面積33坪で建てた場合:不明
イオンホームの施工事例
水回りをキッチン横に集めて家事効率アップ
引用元:イオンホーム公式HP
(https://ion-home.jp/works/01nagayoshi.html)
施工時期 | 2018年 |
---|---|
工法 | 2×4工法 |
管理人の感想
効率よく家事を行うための動線にこだわった設計となっているところが特徴のひとつ。キッチン横に水回りの設備を配置することによって、料理をしながら洗濯もこなすなど効率てきに家事を進められます。やはり快適に過ごすためには家事のしやすさは重要なポイント。今家事がしにくいと感じている場合には、動線を意識した配置を検討してみましょう。
また、2階と3階には子ども部屋と主寝室を配置。ウォークスルークローゼットも備えており、洋服のほか家電も収納可能です。家の中がスッキリと片付く工夫も随所に散りばめられています。
家族との会話を楽しみながら調理ができる
引用元:イオン・ホーム公式HP
(https://ion-home.jp/works/02jiyuugaoka.html)
施工時期 | 2018年 |
---|---|
工法 | 2×4工法 |
管理人の感想
スタイリッシュな外観が印象的な住まい。LDKは白が基調になっており、フローリングと建具の黒が組み合わさることにより、モダンな雰囲気が感じられます。さらに、さまざまなインテリアに合わせやすいという点も嬉しいポイントです。
また、対面キッチンにすることにより家族とのコミュニケーションが取りやすい間取り。こちらの住まいも、キッチン横に水回りをレイアウトすることで、家事の効率が向上することでしょう。家事を効率的に進められるため、家族との時間をより大切にできる住まいとなっているのではないでしょうか。
ダイヤモンドフロアを採用してスタイリッシュな印象
引用元:イオン・ホーム公式HP
(https://ion-home.jp/works/03seiwa.html)
施工時期 | 2018年 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
全部屋南向きなので日当たりがよく、明るい空間の中で過ごせる住まいです。廊下やリビングには、「ダイヤモンドフロア」と呼ばれる床材を使用することにより、部屋全体がスタイリッシュな印象に。さらに、滑りにくい床材なので、小さな子どもがいる家族も安心。車椅子にも対応可能です。
キッチンには、作り付けの食品庫を設けることで買い置きの食品もスッキリと片付けられます。また、シンクが広いため調理や洗い物もラクラク。大型食器洗浄乾燥機も設置されていますので、家事の負担を減らせるでしょう。
イオンホームの
家づくりの特徴
2×4工法で地震に強い
2×4工法の住まいを提供しているイオンホーム。面で構成されているため外から受けた力を効率的に分散。地震などがあった場合にも倒壊を防ぐつくりとなっています。さらに、床と壁、天井が一体となった「モノコック構造」の作りになっていることでさらに丈夫になっています。
また、2×4工法の場合は地震による建物の揺れを抑えることができることから、家具が倒れたりすることによる怪我も防げます。
耐火性にも優れている
2×4工法は、耐火性に優れている点も特徴。これは、天井と壁に石膏ボードを貼り付けることにより、火を室内に閉じ込めることができます。さらに。「ファイヤーストップ構造」により被害を最小限に抑えることができるため、上の階に日が燃え広がるのを防止。
このことから、2×4工法の住まいは他の木造住宅と比較すると火災保険料が安くなる、というメリットもあります。
省エネルギー性能に優れた住まい
イオンホームが提供する住まいは、木造であることから熱を伝えにくいという特徴も持っています。さらに、壁や床、天井が隙間なく接合されていることから、気密性が非常に高いという点もポイント。室内の温度が外の温度に影響されにくいため、どの季節でも快適な温度をキープ。高気密・高断熱の住まいであるために、エアコン代の節約も可能です。
イオンホームで
家を建てた人のコメント
家を買う事でたくさんの不安や心配ごとが有りましたがとても丁寧に説明して頂きました。気になる事があるとすぐに分かりやすい説明を頂きとても安心です。(年代・性別不明)
引用元:Google(https://goo.gl/maps/k8Qs3oK3F2TX4j3KA)
家を建てる際にお世話になりましたが、担当の方がとても親身になってくれて色々とアドバイスも頂きながら、とっても素敵な家ができました!偶然だったのですが私の友達もイオンホームさんで家を建ててました!本当にありがとうございました!(年代・性別不明)
引用元:Google(https://goo.gl/maps/yLyUcCXy3Emq8XEt9)
イオンホームの会社情報
会社所在地 | 鹿児島県鹿児島市田上7丁目1-35 |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
要問い合わせ |
対応エリア | 鹿児島市 ほか |
建築業 許可番号 |
鹿児島県知事免許(3)第5518号 |
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)