公開日: |更新日:
MOOK HOUSE
鹿児島県内で住む人のライフスタイルに合わせた、シンプルな木の家を建てている「MOOK HOUSE」の家づくりをご紹介します。
MOOK HOUSEの坪単価目安
- 坪単価/不明
- 鹿児島の平均面積33坪で建てた場合:
不明
MOOK HOUSEの公式ホームページには、坪単価に関する記載がありませんでした。
MOOK HOUSEの施工事例
シンプルでありながら快適に暮らせるリビング
引用元:MOOK HOUSE公式サイト
(https://mookhouse.jp/gallery/?id=9)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
床と天井には天然の木材がふんだんに使用されています。シンプルな設計ですが、これだけの木に包まれていると安心感を感じられますね。
リビングに取り付けられた大きな窓からは、広々とした庭を眺められます。縁側が付いているので、天気の良い日には日向ぼっこに最適ですね。
ウッドデッキでのびのびとくつろげる家
引用元:MOOK HOUSE公式サイト
(https://mookhouse.jp/gallery/?id=20)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
あえてシンプルな設計にこだわって建てられた家なので、ナチュラルなテイストの家具がよく似合っています。大きな窓が2つも取り付けられているので採光面も良好です。
外にはウッドデッキがあり、日々の暮らしにアクセントを添えてくれる存在となっています。ウッドデッキでのティータイムでは、お洒落なカフェにいるような気分を味わえそうです。
自然に溶け込むナチュラルな家
引用元:MOOK HOUSE公式サイト
(https://mookhouse.jp/gallery/?id=47)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
外壁に採用されたホワイトとブラウンが、ナチュラルな印象を与えています。家の前に植えられた木々などの植物とも、自然な調和が取れていますね。
1階・2階ともに窓が高い位置に設置されているので、家の前を通る通行人の目を気にする心配もありません。日当たりが良く、窓からの光もよく差し込むでしょう。
MOOK HOUSEの
家づくりの特徴
木のぬくもりで心安らぐ家
住んでいて「心地よいぬくもり」を感じられるように、木肌が見える割合を30〜50%に調整。シンプルですが、住む人のライフスタイルに合わせやすい設計を行っています。
趣味・嗜好に合わせられる
セレクトアプリを用意
シンプルな家に個性を出したいという方のために、セレクトアプリを用意しています。ウッドデッキや薪ストーブ、木製のルーバーなどを好みに合わせて選べます。
遮熱性能に優れた家
鹿児島の強い日差しに対応した、遮熱性能に優れた家づくりが特徴です。また自然の光や風を取り入れているので、省エネルギーで快適な空間を提供しています。
MOOK HOUSEで
家を建てた人のコメント
MOOK HOUSEに関する口コミは見つかりませんでした。
MOOK HOUSEの会社情報
会社所在地 | 鹿児島県鹿児島市錦江町1-4(鹿児島本店ビル3F) |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
南日本ハウジングプラザ(ZEHモデルハウス) 鹿児島市与次郎1-9-38 |
対応エリア | 鹿児島県 |
建築業 許可番号 |
鹿児島県知事 特・般−27 第15100号 |
鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック
MOOK HOUSE以外にも、鹿児島には注文住宅を建てられる会社が多くあります。このサイトではより多くの会社を紹介しているので、施工事例や口コミなど、ぜひチェックしてみてください!
MOOK HOUSEのまとめ
MOOK HOUSEでは、天然素材を取り入れて、それぞれのライフスタイルに合ったシンプルな家をつくっています。シンプルなだけでなく、機能性の高い家となっているので、日差しの強い鹿児島でも快適に暮らせる家を建てたい方に適しています。
ただし、鹿児島県内にはMOOK HOUSE以外にも優良企業があります。家を建てることは人生の中でも高額な買い物なので、ひとつの企業に決めてしまわず検討しましょう。
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)