公開日: |更新日:
成尾建設
建築家によって設計された高品質な住まいを手の届く価格で提供する、成尾建設の特徴や施工事例、口コミ評判などを紹介します。これから注文住宅を建てようと考えている人は、ぜひ参考にしてみてください。
成尾建設の坪単価目安
- 坪単価/不明
- 鹿児島の平均面積33坪で建てた場合:
不明
成尾建設の施工事例
自然素材で機能性を高めた
ツートンカラーの家
引用元:成尾建設公式サイト
(https://naruo-kensetsu.com/sekou/kagoshima_yk/)
施工時期 | 不明 |
---|---|
スタイル | 和モダン |
黒と白のツートンカラーが美しい、正面からはコンパクトな箱型に見える住まい。目の細かい木格子は、プライバシーを守る目隠しとして非常に優秀ですし、和モダンの雰囲気も一層強めてくれます。また、よりスペースを広く取れるようにと設計されたオーバーハング構造のおかげで、空間を有効活用できるのも特徴です。
室内は白いクロスと色の薄い無垢材のフローリングを採用し、凛とした雰囲気を醸し出しています。無垢材のフローリングは空気を多く含んでいるため、断熱性や保湿性が高いことが特徴です。そのため、梅雨の時期は湿気を吸収してくれますし、乾燥しやすい時期にはちょうど良い湿気を排出してくれます。夏のベタつきや冬の静電気などを抑えられるのも魅力です。
部屋ごとに表情が変わる
ワクワクする家
引用元:成尾建設公式サイト
(https://naruo-kensetsu.com/sekou/鹿児島市-i・h・i-邸/)
施工時期 | 不明 |
---|---|
スタイル | 北欧風 |
室内は白とブラウンの北欧風をベースに、世帯ごとにスタイルを変えています。階段や手すりに金属を使用。キッチンカウンターの黒と統一した直線的で無骨なインダストリアル調の空間もあれば、北欧風のタイルを採用した空間もあるようです。また、建具にこだわった和室も用意しています。部屋によって表情が変わるため、子どもたちにとってワクワクする家となるでしょう。
意匠性の高い
収納上手な家
引用元:成尾建設公式サイト
(https://naruo-kensetsu.com/sekou/kagoshima_hi/)
施工時期 | 不明 |
---|---|
スタイル | シンプルスタイル |
白とネイビーのキリッとしたツートンカラーに、柔らかな雰囲気を持つ無垢材を使用した注文住宅。2階スペースを1階よりも小さくしており、舟を彷彿とさせるような美しい佇まいです。家の正面と裏面でツートンカラーの比率を変えているのも、デザイン性を高めるポイントとなっています。
室内は無垢材をメインとしたナチュラルな仕上がり。埋め込みタイプの天井照明なので、「電気の傘にホコリが溜まる…」という心配もありません。壁の一部にレンガ調タイルを使用したり階段の手すりに金属を使用したりなど、細部にまでこだわりを感じられます。また、キッチンの収納ユニットや大容量のシューズインクローク、日用品を一か所にまとめられるパントリーを設けているため片付けも楽ちん。常に清潔な空間を保つことが可能です。
成尾建設の
家づくりの特徴
「広がり」を生み出す建築家との家づくり
成尾建設では一生に一度の家づくりにおいて、間取りやデザインに対する不満や後悔がないよう、アトリエデザイナーと呼ばれる建築家に設計を依頼しています。建築家のデザインにはすべて普遍的な理由があり、その価値はたとえ100年経っても変わることはありません。そのため、仕上がりが数年で飽きることもないでしょう。
また、「広さ」よりも「広がり」を大切にしており、狭小地や不利な条件の土地でも広がりを感じるプランを描いてくれます。予算の範囲内で理想以上の住まいを手に入れるためには、建築家に設計を依頼するのがベスト。綿密な打ち合わせによって余計な費用をかけないスマートな住宅を建てられます。
長期優良住宅に標準対応
認定ビルダーしか取扱いできない、「R+houseパネル」という特殊な体力面材を使用し、長期優良住宅基準レベルの性能を実現。また、長期優良住宅基準クリアするだけでは十分でないと捉え、数値的根拠に基づく快適なエコ住宅を追求しています。
熱損失係数はより小さくし、熱が逃げにくく省エネ性能の高い住まいを提供。夏期における日射の入りやすさも計算し、高い冷房効率にもこだわっています。長期優良住宅は税制面でもさまざまな優遇を受けられるため、住まいづくりの費用を抑えることも可能です。
低コスト・高性能を実現
デザイン性の高さは、高価な材料や特別な素材を採用すれば手に入れられるというものではありません。成尾建設では、無駄を最小限に抑えた結果残ったものが本物のデザインだと捉え、低コスト・高性能の住宅を提供しています。
また、メーカーに直接発注をして仕入れコストを大幅に削減。永続的に使用できる材料を使用することで、メンテナンスコストの軽減も叶えています。シンプルかつ高機能な建築家による住まいを、手の届く価格でお届けしている会社です。
成瀬建設で
家を建てた人のコメント
住宅の性能も良く、建築家によるデザインにも惹かれ成尾建設を選びました。資金相談にもしっかりと取り組んでくれてスタッフの対応も良く、家づくりのイメージが広がったと思います。家族全員の要望を取り入れてくれたおかげで、大変満足できる住まいに仕上がりました。
参照元:成尾建設公式HP(https://naruo-kensetsu.com/voice-report/)
ホームページを見て気になったため打ち合わせを依頼したところ、設計士を交えて話し合いができ、希望通りの家ができました。とくに気密性や高断熱性に優れており、結露もなく冬場も快適に過ごせるのが気に入っています。これから注文住宅を建てようと考えている人におすすめしたい会社です。
参照元:成尾建設公式HP(https://naruo-kensetsu.com/voice-report/)
無駄なコストを削減できるという点が魅力的で完成見学会や構造見学会に参加し、さらにスタッフも好印象だったため家づくりを依頼しました。色々な建築家にデザインを依頼しているからかどの家も個性的で、そこに高い機能もプラスされていると聞き、非常に期待できました。現場でも誠実な仕事をしてもらえて、期待以上の仕上がりに満足しています。
参照元:成尾建設公式HP(https://naruo-kensetsu.com/voice-report/)
成尾建設の会社情報
会社所在地 | 鹿児島県鹿児島市上之園町15-6 |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
期間限定で完成見学会を実施 |
対応エリア | 記載なし |
建築業 許可番号 |
鹿児島県知事(般-29)第14530号 |
鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック
成尾建設以外にも、鹿児島には注文住宅を建てられる会社が多くあります。
このサイトではより多くの会社を紹介しているので、施工事例や口コミなど、ぜひチェックしてみてください!
成尾建設のまとめ
成尾建設の特徴は、何といってもデザイン性の高い個性的な住まいが手に入る点でしょう。特定の建築家にこだわるのではなく、複数の建築家にデザインを依頼しているため、個性豊かな住まいの提供が可能です。
また、デザイン性もさることながら、高い機能性も兼ね備えた住宅が実現できます。高気密・高断熱の住まいであれば、夏の暑さにも冬の寒さにも負けない快適な空間に。不定期ではありますが完成見学会も開催しているため、住まいのイメージを広げるためにもぜひ足を運んでみてください。
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)