公開日: |最終更新日時:
林工務店
地元の匠たちが施工を行っている林工務店。ここでは家づくりの特徴や口コミ評判、鹿児島での施工事例などを紹介しています。気になった方はぜひ参考にしてみてください。
林工務店の坪単価目安
- 坪単価/不明
- 鹿児島の平均面積33坪で建てた場合:
不明
林工務店の施工事例
アメリカンな雰囲気の漂う
カバードポーチのある家
引用元:林工務店公式サイト
(http://www.hayashi-koumuten.info/sekourei.html)
※2020年3月調査
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
瓦のマンサード屋根と真っ白な外壁が印象的な注文住宅。ファサードにブラウンのレンガ調外壁とウッドデッキのカバードポーチを設置することで、海外の田園風景が似合う男前な印象になっていますね!リビングとデッキを繋げているため、見た目だけでなく使い勝手も抜群です。
マンサード屋根は途中で勾配が急になり、水はけが良くなるというメリットがあります。雨水や雪が溜まらず、雨漏りなどのトラブルを回避できるでしょう。
人も猫も快適に暮らせる
ホワイトモダンな家
引用元:林工務店公式サイト
(http://www.hayashi-koumuten.info/sekourei.html)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
平屋建てのように見える2階建ての注文住宅。子ども部屋をスキップフロアにしており、1階に居ても家族のつながりを感じられる作りになっています。スキップフロアの下は大容量収納が可能な「蔵」です。猫ちゃんの部屋もあって、とっても可愛らしいですね!階段の踏み台の下はルンバのホームベースに。いつでもキレイな空間を保てるのも良いところです。
床材は一見すると木材のようですが、実はフローリング材となっています。滑りにくい、傷付きにくい、お手入れが簡単などの特徴があるため、ペットと一緒に暮らしたい人におすすめです。
デザイン性の高い
和モダンの注文住宅
引用元:林工務店公式サイト
(https://www.hayashi-koumuten.info/sekourei-living.html)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
無垢材の使用にこだわった住まい。木製のカーブ階段が意匠性を高めています。天井が高く大きな窓を設置しているので、日中は電気を点けなくても明るく開放感のある雰囲気を演出可能です。
セミオープンキッチンはキッチンの前にカウンターが設置されているため、生活感を隠すことができます。カウンターにコンセントを採用すれば、ミキサーといった電気製品も手軽に使用できるでしょう。好きなデザインをお手頃価格で手に入れられるのも特徴です。
林工務店の
家づくりの特徴
地元の匠が手掛ける家
林工務店では、本当に良い住まいは現場に携わる良い職人なくしてはできないと考えています。そのため、地元の腕の良い職人が、1棟1棟丁寧に家づくりをしているのです。
鉄筋入りのベタ基礎はもちろん、厚さ50ミリの断熱材など耐久性・断熱性の高い家づくりにこだわっています。
自慢の構造・性能・仕様
林工務店では、家づくりにおいて「強さ」を徹底追求してきました。従来の木造軸組工法と比較して2倍も強く、必要に応じて筋交を組み込んで強度を高めているそうです。
また、赤外線を約80%反射し熱を反射する特殊シートで家を丸ごと包み込み、屋根裏や外壁面内部に発泡ウレタンを使うことで断熱性を高めて、1年中快適な空間を実現しています。
床下に熱交換換気システムを設置することによって、家にも人にも優しく健康的な換気ができるでしょう。
アフター点検で
安心がいつまでも続く
家づくりは、建てるまでよりも建ててからのほうが長い付き合いになります。林工務店では定期的にアフター点検を行っているため、建ててからも安心して生活できるでしょう。また、メンテナンス・リフォームなどの要望にも応えています。
充実の保証は、火災保険・損害保険・地盤保証・建物瑕疵保険・建物完成保証の5つ。家族の笑顔がいつまでも続くよう、心温まるサポートを揃えている工務店です。
林工務店で
家を建てた人のコメント
※コメントは見つかりませんでした。
林工務店の会社情報
会社所在地 | 鹿児島県霧島市国分中央1-14-18 |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
記載無し |
対応エリア | 鹿児島県 |
建築業 許可番号 |
鹿児島県知事(般-1)第11432号 |
鹿児島の他の
注文住宅対応会社も
チェック
林工務店以外にも、鹿児島には注文住宅を建てられる会社が多くあります。
このサイトではより多くの会社を紹介しているので、施工事例や口コミなどをぜひチェックしてみてください!
林工務店のまとめ
林工務店では、高い技術と豊富な知識を持つ地元の職人が施工を行っているため、デザイン性はもちろん機能性も高く、家族全員が快適な生活を送れる家が手に入ります。
そのほか、さまざまな住宅スタイルの施工に対応可能です。要望をきちんと反映してくれるので、満足のいく仕上がりになることでしょう。
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)