鹿児島で注文住宅!「私ナイズ」な家作りマニュアル
鹿児島で注文住宅!「私ナイズ」な家作りマニュアル » 鹿児島の注文住宅~デザインテイスト別実例集~ » カフェ風な家

公開日: |更新日:

カフェ風な家

ここでは、カフェ風な注文住宅を建てたい方へ、おすすめの住宅メーカーの事例や特徴などをご紹介します。

カフェ風な家とは

漆喰やレンガの外壁、むき出しの木材、カウンター付きのキッチンなど、カフェのようなオシャレでホッとできる空間が特徴の住宅です。好きな家具や雑貨などを配置して、自分好みの空間を作れるのも魅力。お家で過ごす時間が一層楽しくなるように、内装だけでなく外観のデザインにもこだわる方が多いです。

鹿児島でカフェ風な家を建てられるおすすめの業者3選

カフェ風な注文住宅を建てるために、肝心なのはどの住宅メーカーを選ぶかです。鹿児島でおすすめの業者を3社ピックアップしてご紹介していきます。

事例1:ニューヨークのカフェ風なダイニングキッチン

カフェ風_施工事例1

引用元:三洋ハウス公式サイト
(https://www.sanyo-house.co.jp/works/5670/)

オシャレな片流れ屋根と木のドア、ダイニングの天井には木目調のクロスを貼り、木のカウンターとグレーの壁でカフェ風の雰囲気を作り上げています。家全体の色のバランスにとことんこだわり、家具などのインテリアも統一感を大切にして選ばれている印象です。

三洋ハウスの特徴

鹿児島市に本社を置き、40年以上地域に密着して理想の家づくりをサポートしてきた住宅メーカーです。お客さんの要望を叶えつつ、鹿児島の風土に合わせた家づくりを強みとしています。エネルギーゼロハウスや、さまざまなタイプの住宅商品を開発しています。

事例2:開放的で明るく落ち着けるダイニング

カフェ風_施工事例2

引用元:七呂建設公式サイト
(https://www.shichiro.com/voice/11055)

開放的なリビングダイニングに化粧梁、ドアやスツール、照明まで同じテイストで合わせ、落ち着けるカフェ風な空間が作り上げられています。カウンターに座って、ゆっくりコーヒーを楽しみたくなるようなムードあるダイニングです。

七呂建設の特徴

鹿児島市を中心に、姶良市や霧島市などでも施工に対応する会社です。収益型住宅で培ったノウハウを生かした、スマートな設計が強み。全8つのプランがあり、耐震性の高い家づくりに力を入れています。

事例3:丸みを帯びた瓦屋根がキュートな平屋の家

カフェ風_施工事例3

引用元:林工務店公式サイト
(https://www.hayashi-koumuten.info/sekourei.html)

白い壁にレンガ色の瓦屋根がかわいらしい住宅です。窓枠を囲う木目調の窓モールをつけたことで、よりカフェ風の仕上がりになっています。内装にもふんだんに木が使われており、温もりが感じられる心地良い空間が広がっています。

林工務店の特徴

クロスや建具などで、雰囲気のある空間を作り上げることを得意とする会社です。霧島市に拠点を置いており、地元の職人が心を込めて一棟一棟丁寧に建ててくれます。耐久性があることはもちろん、冬は暖かく夏は涼しく、24時間空気もキレイで、健康に優しい住宅です。

カフェ風な家に住む人の声

マイホームでは、瓦屋根にしたり、キッチンにタイルを貼ったり、カフェ風の見た目にこだわりました。私たちの要望を全て叶えてくれたので、理想的な家が完成しました。

家についての知識は全くありませんでしたが、担当の方にいろいろアドバイスをいただき、数ヶ月かけて完成した我が家は、想像以上の仕上がりでした。カフェ風のかわいらしい家に住めると、妻も喜んでいます。

建物価格ランク別に紹介 鹿児島の注文住宅会社

三洋ハウス

 三洋ハウス公式HP  

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応

1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)

スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持

三井ホーム

三井ホーム公式HP

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を

全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携

60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)

田建築工房

田建築公式HP

地元鹿児島の工務店!新築・増改築やリフォームもお任せ

鹿児島市近郊エリアに絞って営業

自社施工の新築プランは手の届きやすい価格が中心

建物価格ランク別に紹介 鹿児島の注文住宅会社