公開日: |更新日:
エールホーム
古めかしく上品(シャビーシック)な、プロヴァンス風の注文住宅が建てられるエールホームの家づくりをご紹介します。
エールホームの坪単価目安
- 坪単価/65万円〜
- 鹿児島の平均坪面積33坪で建てた場合:約2,145万円※上物代
鹿児島の平均坪単価77万円より低めの価格帯です。ただし、これはあくまでも最低坪単価。デザインにこだわるほど費用は嵩みますが、エールホームの完全オーダーメイドならではの、他にはない家づくりができるでしょう。
※Webに掲載されている情報より算出しています。正式な金額は各公式サイトまたは各店に直接お問い合わせください。
エールホームの施工事例
ほど良いエージング感の
ナチュラルな家
エールホーム公式サイト
(https://aileshome.jp/archives/330)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
外壁は年を経るごとに味わいが増す、塗り壁仕様。オレンジ色の光に包まれ、あたたかくて美味しい食事が出てきそうな、おとぎ話に登場するような雰囲気の家です。丸みを帯びたアーチが特徴的。家へ帰るのがうれしくなるような、ビタミンカラーが魅力です。
ちょうど良い愛らしさが漂う
かわいらしい家
エールホーム公式サイト
(https://aileshome.jp/archives/1813)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
こちらは建て売りプランをもとにして建てられた注文住宅。パン作りとお菓子作りが趣味のご夫婦にふさわしい、ほんわかとしたかわいらしい雰囲気の家です。ポーチ入り口に設えられた、無造作なアーチが効いています。シンプルすぎず、ちょうど良いバランスのかわいらしい家。家族で過ごす時間も多くなりそうです。
コンパクトかつ開放的な空間
エールホーム公式サイト
(https://aileshome.jp/archives/1694)
施工時期 | 不明 |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
子育て世代にぴったりな33坪のおしゃれなコンパクト住宅です。コンパクトな設計ながら、緩やかにカーブを描く階段や大きな窓、間仕切りを取り払った仕様で、1階の生活空間は実に開放的。リビングの全開口サッシを開けると、一瞬まるで地中海にいるような感覚に陥るテラスへとつながります。
エールホームの家づくりの特徴
新築なのに味わい深いデザインが魅力
エールホームの注文住宅は、なんといっても新しいのに長く住み継いだような外観のデザインが特徴的です。天然木や塗り壁、石、アイアン、タイルなど、さまざまな素材を組み合わせ、配色にもこだわって、世界に一つのプロヴァンス風の家づくりをサポートしてくれます。
家を丸ごとコーディネート
エールホームでは、独特のデザインの住宅に合うよう、雑貨のコーディネートや販売も行っています。自分のイメージに合うインテリアが見つけられない場合にも、ぴったりのコーディネートを提案してくれます。
土地探しからリノベーションまで対応
エールホームでは、注文住宅の建築や建売住宅の販売、リノベーションなどのほか、アパート建築、店舗の建築・改装にも対応しています。また、土地探しや賃貸物件の管理業務など、幅広く対応している会社です。
エールホームで家を建てた人のコメント
口コミは見つかりませんでした。
エールホームの会社情報
会社所在地 | 鹿児島県鹿児島市谷山中央5-29-20 |
---|---|
展示場や
見学会会場 |
モデルハウス
※要問い合わせ |
対応エリア | 鹿児島市 |
建築業
許可番号 |
記載なし |
鹿児島の他の注文住宅対応会社もチェック
鹿児島にはエールホームのほかにも、注文住宅の建築に対応している会社が数多く存在します。
このサイトでは、たくさんの業者を紹介しているので、施工事例や口コミなど、ぜひ参考にしてみてください。
エールホームのまとめ
施工事例でご覧いただいた通り、プロヴァンス風ならエールホームと言えるほど、デザインにこだわりを持っている会社です。プロヴァンス風の家を建てたい方は、候補に入れてみてはいかがでしょう。
ただし、一生に一度の理想の家づくりを叶えるためにも、業者選びは慎重に行うことが大切です。鹿児島県内にはエールホームのほかにも、優良企業がたくさんあるのでチェックしてみましょう。
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)