公開日: |更新日:
夢ハウス
無垢材をふんだんに使った住まいを提供している夢ハウスを紹介。同社の特徴や施工事例、口コミをまとめています。
夢ハウスの坪単価目安
- 坪単価/不明
- 鹿児島の平均面積33坪で建てた場合:不明
夢ハウスの施工事例
大勢の人が集まれる家
引用元:夢ハウス公式HP
(https://www.yume-h.com/case/jiyu/1.php)
施工時期 | 記載なし |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
玄関を開けると広がっている、38帖の大空間リビングが印象的な住まいです。
大きな吹き抜けや間仕切りを作らない開放感のあるこのリビングは、「人をもてなすのが大好き」という考えから作られたもの。誰もが気軽に、大勢が集まれる家にするため、大きなリビングのほかにも特注のダイニングテーブルやみんなで雑魚寝もできる2階のフリースペースなどこの住まいならではの工夫が散りばめられています。人を招くのが好きで、「たくさんの人が集まれる家にしたい」という人は、ぜひ参考にしたいポイントがたくさん詰まっています。
家族全員が快適に過ごすための二世帯住宅
引用元:夢ハウス公式HP
(https://www.yume-h.com/case/jiyu/post.php)
施工時期 | 記載なし |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
二世帯住宅を考えている方に、ぜひ参考にして欲しい住まい。この家は、それぞれの世帯・個人が好きなことをでき、さらに家族全員がひとつの空間で過ごせるように設計されています。例えばリビングやダイニング、キッチンなどは共有空間にすることで家族みんながコミュニケーションを取れる場所に。間仕切りを作っていないため、ゆとりが感じられる空間となっています。
また、周りの景観を楽しめる設計・デザインである点も大きな特徴となっており、自然を身近に感じられるように工夫されています。家の中だけではなく、周りとの調和も考えながらデザインしている点も参考になりますね。
どこよりもリラックスできる空間に
引用元:夢ハウス公式HP
(https://www.yume-h.com/case/jiyu/post-1.php)
施工時期 | 記載なし |
---|---|
工法 | 記載なし |
管理人の感想
せっかく家を建てるのだから、外から帰ってきたときにホッとできる住まいであって欲しいもの。この住まいは、まさにそんな思いを実現しています。ポイントは、無垢材をふんだんに使っているところ。納得できる家を作るためにも、建築を行っている最中は毎週現場に通い、進捗を確認しつつ要望を細かく伝えた、とのこと。家づくりへの熱意が形になった住まいと言えるでしょう。
LDKは25帖の大空間となっており、思っていた通りリラックスできるスペースに。家で過ごす時間が何よりも大切に感じられそうな住まいです。
夢ハウスの
家づくりの特徴
無垢材を使った住まいを提供
夢ハウスでは、良質・高品質な無垢材を使用することで、あたたかさや優しさなどを感じられる住まいを提供しています。無垢材は、シックハウスの原因であるホルムアルデヒドを全く含みません。そのため、健康を考える上では非常に魅力的といえる素材。また、良い木材を使った家は長持ちするというメリットも。
無垢木材のスペシャリストである夢ハウスが、無垢材を使用した理想の家を叶えてくれます。
コストを抑えた家づくりを行っている
無垢材に関わる工程を全て自社で行っている夢ハウス。同社では山林の買い付けや伐採、製材、プレカット、パネル加工までを手がけていることに加え、建材を直輸入することによって低価格な無垢材の提供が可能です。
この工程を守っているからこそ木材の品質管理ができるともに、無駄なく木材を使うことでコストの削減を行っています。
省エネ性能に優れた家
高い省エネ性能を持つ住まいを提供している点も同社の特徴。
昭和基地でも使用されている断熱材「ビーズ工法ポリスチレンフォーム」を使用し、真冬でも暖房機1台で快適な生活に。さらに遮熱シートを用いることで太陽からの照射熱が建物の中に入るのを防ぎ、夏でも室内温度を低く保つことができるようになり、冷房にかかる費用を抑えられます。
夢ハウスで
家を建てた人のコメント
昨年新築し、念願の薪ストーブで冬を過ごしました。体も家も芯からぬくもりに包まれる様な暖かさと心地よさは想像以上で、冬が来るのが楽しみな程です。朝起きても寒くなく、おっくうだった夜中のトイレも怖くなくなりました。(年代・性別不明)
引用元:夢ハウス公式HP(https://www.yume-h.com/make2/eco/)
夢ハウスのスタッフの方は、とても熱い想いがあり情熱的で、話をしていくうちに、どんどん私たちの気持ちがオープンになっていきました。そのおかげで、希望をたくさん伝えることができました。できた家は、木のぬくもりを感じることができ毎日が充実しています。(年代・性別不明)
引用元:幸せおうち計画(https://ouchi-shiawase.jp/yumehouse/)
大工をやっている父の勧めと、スタッフのアットホームな雰囲気が気に入り夢ハウスに決めました。無垢の床は、本当に肌触りが良く気持ちいいので、いつも裸足です。そして空気もきれいなので快適に過ごしています。(年代・性別不明)
引用元:幸せおうち計画(https://ouchi-shiawase.jp/yumehouse/)
夢ハウスの会社情報
会社所在地 | (本社)新潟県北蒲原郡聖籠町大字三賀288 |
---|---|
展示場や 見学会会場 |
要問い合わせ |
対応エリア | 全国 |
建築業 許可番号 |
要問い合わせ |
三洋ハウス

ママ目線も取り入れる!鹿児島の風土に合った豊富なプランで要望に全力対応
1級建築士が4名在籍。うち2名は女性だから、家事導線まで相談できる(2018年10月現在)
スタッフのほぼ全員がローン相談に乗れる資格を保持
三井ホーム

有名メーカーで贅を尽くした豪華な邸宅を
全国で600名を超える建築家と300名以上のインテリアコーディネーターと連携
60年点検システムのほか、30年保証システムも(基礎と構造躯体を最長で30年間保証 ※詳しくは三井ホームにご相談ください。)